減農薬米
玄米
<予約販売>(新米)【令和7年度産】減農薬米 玄米30kg (品種:あいちのかおり)
令和7年度(2025年)産の新米が登場! みなさまのご要望にお応えして、激安で減農薬・玄米(品種:あいちのかおり)をお届けします。 当家で一番お値打ちの商品ですが、おいしさは太鼓判です。 ...
¥24,000(税込)
あなたの体は、あなたが食べたものでできています。
健康でいるためには運動や睡眠以外にも「何を食べるか」が重要です。
だからこそ、毎日のお米からこだわりませんか?
真摯に米作りと向き合う【たんぼや市河十三代】が、
愛と健康を考えたこだわりのお米を農家直送で通販にてお届けします。
炊き立ての芳醇な香り、一粒一粒がふっくら、しっとりとした食感。
「毎日食べても飽きがこない、本当においしくて、体が潤う有機米」をぜひご堪能ください。
北に本宮山、東に石巻山を臨む豊川市。その山間から流れる豊川の水で開かれた扇状地に私たちの農地があります。清らかな水、1年を通して日照時間が長い気候など、作物を育てるには格好の地域です。そんな豊川を含む東三河は、古くから「穂の国」や「宝飯(ほい)」と呼ばれ、有数の米所として現代まで語り継がれています。
おいしいお米作りには、豊かな土壌が欠かせません。肥沃な田んぼには「どのような肥料を使うか」という視点も重要です。私たちが使用するのは、植物を素材とした「緑肥(レンゲなど)」と呼ばれる肥料。土壌に有機成分(栄養)を供給するほか、土壌中の微生物の増殖を促進させ、より豊かな土をもたらしてくれます。
私たちは、農薬を使わずにお米を栽培しています。生物が住みよい環境となった水田内には植物性プランクトンが発生し、微生物や小動物が活発化。それらをエサとする小魚、昆虫、鳥も集まり、生命で満ちあふれる水田になります。そして生き物が落とすフンなどは天然の肥料となり、体に優しくおいしい有機米作りにつながるのです。
減農薬米
玄米
令和7年度(2025年)産の新米が登場! みなさまのご要望にお応えして、激安で減農薬・玄米(品種:あいちのかおり)をお届けします。 当家で一番お値打ちの商品ですが、おいしさは太鼓判です。 ...
¥24,000(税込)
減農薬米
白米
令和7年度(2025年)産の新米が登場! みなさまのご要望にお応えして、激安で減農薬・白米(品種:あいちのかおり)をお届けします。 当家で一番お値打ちの商品ですが、おいしさは太鼓判です。 ...
¥25,000(税込)
減農薬米
玄米
令和7年度(2025年)産の新米が登場! 「べんとう米」というオリジナル米の有機減農薬・玄米(品種:あいちのかおり)をお届けします。 『べんとう米』とは 幸せなのは「家族がみんな健康で、仲良く力を合わ...
¥28,000(税込)
No.1
減農薬米
玄米
¥28,000(税込)
No.2
農薬不使用米
玄米
¥35,000(税込)
No.3
減農薬米
白米
¥29,000(税込)
No.4
農薬不使用米
白米
¥36,000(税込)
No.5
農薬不使用米
白米
近日販売開始